• 東京児童協会のご案内
  • 法人の沿革
  • 運営保育園一覧
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お問い合わせ
研修報告 法人内研修
研修報告
活動報告
  • 活動報告トップ
  • 研究発表
  • 東北復興支援
  • 子育て支援
  • 広報活動
食育への取り組み

東京児童協会ブログ

苦情・事故報告

サイトマップ

法人内研修

 各園の園長や主任保育士・クラス担任を務めるリーダーたちが中心となり、それぞれが実務で習得した得意分野の研修を法人内で行っております。
 日々の保育にすぐ実践できる内容を主に、時には職員の心が豊かになるような特徴のある研修も取り入れ、ライフスタイルの充実も目的の一つです。
その一部ではありますが紹介させていただきます。

伝統遊戯研修

子どもに人気の遊戯や、季節の遊戯などの研修を定期的に行っております。

遊戯の実技だけではなく、発祥や歌詞の意味・情景などの座学も同時に学ぶことで、お遊戯により興味が持てる研修です。
photo

新任研修

挨拶や電話応対などの社会人としてのマナー、基本の保育など新入職員を対象とした内容。

複数回に分けて行う継続的なステップアップ式の研修制度。
内容により、全職員が参加可能となっております。
photo

コーナー保育研修

年齢別の環境の配慮点・発達に合った玩具選びなど、コーナー保育のポイントをおさえた研修。

ままごとコーナーや絵本コナーなどのコーナーを作り方を学び、大人主導ではない、子どもの自主性を育むための研修です。
photo

和太鼓研修

当法人の保育カリキュラムにも取り入れている和太鼓。

リズム感や協調性が身に付き、体力向上にもつながる日本の伝統楽器です。ストレス解消にもなり、職員に人気です。
photo

リトミック研修

リトミックとは、幼児のリズム感だけではなく、筋力を鍛えることにつながる情操教育です。

遊戯の実技だけではなく、発祥や歌詞の意味・情景などの座学も同時に学ぶことで、お遊戯により興味が持てる研修です。
photo

わらべうた研修

わらべうたの原点や役割などの理論から、体を動かす実技まで行う実践研修。

わらべうたは幾つかの種類に分類され、子どもが行事に参加しながらうたったうた、子どもが遊ぶときのうたなどがあります。
photo

保育要項書き方研修

日々の子どもたちの様子を、保護者の方々に簡潔に伝えるための連絡帳の書き方研修。

実際に使用している連絡帳を用い、様々なシチュエーションを想定し時間制限も設け、限りなく実践に近い状況で行っています。
photo

心肺蘇生法研修

いざという時に子どもの命を守るため、人工呼吸などの心肺蘇生法の研修を行っております。

救急車到着までの間に、看護師を中心として職員の連携による人工呼吸と心臓マッサージの確実な実施を目的としています。
photo

フラワーアレンジメント研修

美的感覚を養い、豊かな気持ちになれるフラワーアレンジメント研修。

季節の行事にちなんだ作品や、保育室に飾る優しい表情の作品の作り方など、楽しみながら保育に活かせる内容です。
photo