【江東区南砂さくら保育園】 9月29日(土) 葛西臨海水族園 親子ハイク
江東区南砂さくら保育園では、9月に親子ハイクで葛西臨海水族園に行きました!
子どもたちは事前に魚の絵本やDVDを見たり、図鑑に載っている魚を描いては飾って園内を水族館に変身させたりと、期待感を高めて当日を迎えたようです。
さくら保育園の今年度のテーマは「大きな花を咲かせる冒険の旅」というストーリーに沿って行事を展開していますが、今回の親子ハイクでは運動会で見つけた幻の種を芽吹かせるために、『伝説の水を探しに行く』という設定で取り組みました。
保育者たちは「どんな名前の水だと、子ども達がワクワクするかな?」「種から芽がでる仕掛けはどんな風にしよう?」とみんなで考えたり意見を出し合ったりしながら、親子で楽しんでもらえるように沢山の工夫を凝らしました!
そうして迎えた当日。保護者や子どもたちはどんな反応をしてくれるだろう…?と、子ども達と同じくらいにドキドキそわそわしながら会を開始しました。
子どもたちは水族園内に広がる海の世界に大喜びで、興奮気味にお父さんお母さんの手を引いて進んでいきました。それぞれ好きな魚の水槽で立ち止まったり、ガラスに顔を付けて覗き込んだりしていました。
シールラリーを無事にクリアしたクラスから、伝説の水を手に入れるとワアッと歓声が上がっています!
小雨の中の開催でしたが、保護者の方々の協力もあり、大成功で終わった親子ハイクでした♪
【ONE ROOF先輩インタビュー画像】
画像をクリックすると動画が閲覧できます
LEAVE A REPLY