東京児童協会のご案内
法人の沿革
東京児童協会のあゆみ

社会福祉法人東京児童協会の前身は、昭和5年に東京都江東区に設立された大島中央幼稚園の設立に遡ります。
その後、続いて昭和9年に砂町幼稚園(現:砂町保育園)、昭和15年に船堀保育園(現:船堀中央保育園)を設立しました。しかし、昭和20年の東京大空襲にて、大島・砂町の両園は焼失してしまいました。唯一、幸いにも残った船堀保育園の遊戯室部分の資材を使用し、砂町保育園を復興。
それから時は流れ、亀戸浅間保育園の設立、社会福祉法人として認可を受け、現在に至ります。

創設者大滝政治が上京した大正時代後期、世は東京大震災の被害もまだあり、人々は日々の生活と復興で必死でした。そうした中、大滝政治ら数名の有志は、子どもたちのためにバラックが立ち並ぶ仮設地区(現在の江東区猿江恩賜公園)の一角で青空保育を始めました。こういった活動があり、生き生きと遊ぶ子どもたちの笑顔を見た地域の人々の間で「この地にこの子たちのための幼稚園をつくろう」という機運が高まり、大島中央幼稚園の設立につながりました。
 
>
創成期 1930-1955



社会福祉法人として認可を受け法人組織となり、人口増加地域であった東京都東大和市に大和東保育園を設立。また、老朽化や東京10号線(現:都営地下鉄新宿線)延長に伴い、各施設の改築・移設、収益事業を開始するなど、のちの保育園運営の基盤を強化した時期です。
 
>
充実期 1965-1987



近年、東京児童協会は、待機児童解消かつ質の高い保育の提供をすべく、精力的に施設の展開を進めております。歴史や伝統を重んじつつ、それに捉われない、時代のニーズに沿った保育。その一端が、子どもたちの創造力を養うアトリエがある「江東区南砂さくら保育園」や、壁の無い開放感のあるオープンスペース保育室を持つ「亀戸こころ保育園」などに見られます。
 
>
発展期 1997-



歴代理事長の紹介
創設者である初代理事長の大滝政治から受け継がれた愛情は、現在まで変わらず受け継がれています。▶詳しく見る



東京児童協会のご案内
ページトップへ戻る
本部
[名称]社会福祉法人東京児童協会
[所在地]〒134-0091
東京都江戸川区船堀2-23-10
[連絡先]03-3680-1441
[設立年月日]昭和35年2月15日
[理事長]菊地政幸


事務局
[名称]社会福祉法人東京児童協会 事務局
[所在地]〒105-6009
東京都港区虎ノ門4丁目3番1号
城山トラストタワー9階
[連絡先]03-5341-4661
本部
事務局
社会福祉法人 東京児童協会
[本部]
〒134-0091 東京都江戸川区船堀2-23-10/TEL 03-3680-1441
[ウェブサイト] http://tokyojidokyokai.com/

[事務局]
〒105-6009 東京都港区虎ノ門4丁目3番1号 城山トラストタワー9階/TEL 03-5341-4661
採用情報
©2024 - 東京児童協会